箕輪町町内会 平成29年3月定例役員会議事録

平成2936日(月)19

司会進行:小嶋正美副会長

 

会長挨拶:28年度も3月にはいり町内会行事は終わりました。これからは、総会に向けて準備を宜しくお願いします。アピタ跡地の新小学校の、線引き、名称もまとまりつつあります。

議題

市区連関係

1.       木造住宅の耐震化を促進するための補助限度額の増額と戸別訪問の実施(周知依頼)

平成29年度に限り、耐震改修の補助限度額の増額

課税世帯   75万円→105万円 

非課税世帯  115万円→145万円

平成292月下旬から5月頃:昭和56年(1981年)5月以前の木造住宅訪問。訪問を実施する者は、市が発行する「訪問員証明書」を着用し、契約等のセールスは行いません。

 

2.       横浜環状北線開通日のお知らせ(回覧依頼)

平成29318日(土)16時に横羽線~第三京浜が開通。  

 

3.       Siセンサーコンロ普及促進に伴うチラシ回覧(回覧依頼)

コンロの消し忘れによる火災リスク防止のためのSiセンサーコンロへの交換のすすめ。

 

4.       33回全国都市緑化よこはまフェア開催のチラシ(掲示依頼)

横浜では初めての開催。

開催期間:平成29325日(土)~64日(日)

開場:みなとガーデン、里山ガーデン

 

5.       10回桜スポーツフェスタ

日時:325日(土)9時~16

場所:慶應義塾大下田グラウンド及び学生寮

入場無料。

ピンヒール等の履き物では参加出来ません。

 

内会関係

1.       町内役員研修会について

33名参加。今後も同様に町内の近間で実施する方向。

 

2.       総会関連

4月役員会で新旧班長名簿及び出欠票提出

総会:422日(土)1400。(役員は準備のため13時集合)

 

3.       公会堂の耐震

耐震調査結果及び対策について

震災時の一時避難所と使用する前提で、耐震調査の結果、柱と壁を分離する程度の工事で耐震的に大丈夫とのこと。雨漏り、畳の取替、バリアフリー化、備蓄倉庫の拡大なども検討したい。

質疑:問:経費など不明では、実施可否の検討ができない。避難所としては、アピタ跡地の会館の利用等も視野にいれる方法もある。

   答:実施が決まらないと見積もりがとれない。

   問:検討委員会のメンバーは?

      答:氏子会のメンバーと、町内から小島会長、斉藤、小嶋、小泉各副会長、石川会計。今後技術面を考慮したメンバーも考えたい。

   問:災害用備蓄などは行政との調整も必要では?

   答:公助、共助、自助の優先順位から、自助の範囲の備蓄はしたい。

   問:寄付については、マンションの場合自治会に諮る必要がある。

今後、公会堂の耐震・リフォーム等検討を続けることで承認された。   

 

4.       部長会について

313日(月)19時から

28年度実績及び29年度予算について

 

5.       街作り委員会について

プラウドの177世帯町内会の加入。

学生ハイツ跡地は新築に入った。

 

6.       相鉄・東急直通線について

下り線の新線接続工事終了。上り線は3月中に接続する。

 

7.       町内会について

28年度未納の所は出来るだけ早く集めて下さい。

 

8.       防犯について

防犯パトロール実施状況

 25日:雨天のためパトロールは中止。 

 219日:参加14名。

3月実施予定:35日、31913時より実施予定。

 

9.       その他

 

 

次回役員会は410(月)19